ツイート   

Q:ワームでの根魚釣りにハマっています。

リフト&フォールは比較的できるようになったつもりなのですが…スイミングでの横の釣りが苦手です。

具体的には、自分がどの層を引いているかわからない。

地面に平行に引けてる気がしない(だんだん浮いてきている気がする)シンカーの重さを変えるとさらに混乱する。などの症状があります。

ボトムを引きたいときはたまにフォールを混ぜることや、地面に当たる感触のないギリギリの速さで巻くようにして対処していますが…中層になるとさっぱりです。

何かコツなどあるでしょうか?バスはやったことないのですが、バスは根魚以上に巻き巻きしますよね。

皆さんどのように速さを調節してるのでしょうか?


続きはこちら

< 前へ

次へ >

更新コラム一覧へ

投稿する→村田基

  • ツイッタータイムラインを表示させる
※Twitterアカウントをお持ちの方は、上記リンクよりログインし、連携アプリの認証を行なっていただくと、この記事に関するツイートをタイムライン表示させることができます。
アングラーズcafeTOP
爆釣チャンネルTOP
(C)メディアシーク
(C)ディデザイン