ツイート   

Q:以前ラインの種類による底取り感について質問しました。

ロックフィッシングではやはり根のキツイところなど底取りも重視したいのですが、ナイロンの扱いやすさ、あわせの入れやすさなども捨てがたいところです。

特にGT-Rシリーズの強さは魅力的でベイトリール使いはじめの時など一時期ウルトラを使っていたのですが、今は他社のフロロに落ち着いています。

最近いろんなサイトで村田さんのナイロンラインの説明で勉強して、またナイロンラインを見直そうかと思っています。

自分のスタイル上ナイロンラインの短所といえば着底感くらいしか感じませんが、改善策やGT-Rシリーズにいいのがあれば教えてください。

村田さんは根回りを攻めるときはフロロですか?ナイロンですか?


続きはこちら

< 前へ

次へ >

更新コラム一覧へ

投稿する→村田基

  • ツイッタータイムラインを表示させる
※Twitterアカウントをお持ちの方は、上記リンクよりログインし、連携アプリの認証を行なっていただくと、この記事に関するツイートをタイムライン表示させることができます。
アングラーズcafeTOP
爆釣チャンネルTOP
(C)メディアシーク
(C)ディデザイン