前編から…
実釣時間が半分近くにようやく太陽が出て
![](/image/sp/emoji_000.png)
シイラの姿を数見れるようになり、ついに
同行者にメーターオーバーが掛かる
![](/image/sp/emoji_158.png)
続いてこちらもやっと今期初
シイラゲット!![](/image/sp/emoji_145.png)
これでボウズは回避…
![](/image/sp/emoji_171.png)
あとは今期目標もメーター越えを釣るのみ
![](/image/sp/emoji_161.png)
!(すでに取材の事を忘れている
![](/image/sp/emoji_155.png)
) 張り切って移動中ミヨシに立って見張っていたら、130cmはありそうなシイラを発見
![](/image/sp/emoji_153.png)
! 奇声をあげて船長に知らせたが間に合わず…
![](/image/sp/emoji_164.png)
しかし、その後鳥山を発見したりして群れに当り活性は低いが、小型サイズが連発!中には鯖も混じる
![](/image/sp/emoji_154.png)
その中でこちらも小型シイラ一本追加
![](/image/sp/emoji_086.png)
終盤近く、飲み物を飲んで
![](/image/sp/emoji_050.png)
一息ついた後
![](/image/sp/emoji_065.png)
何となく船後方にルアーを投げ巻いていくと突然「ザンッ!」と良型のシイラが水面を割って登場
![](/image/sp/emoji_153.png)
! あっと言う間にルアーをくわえて底へ潜っては
![](/image/sp/emoji_164.png)
急上昇して水面を飛び出してイルカの様にジャンプする
![](/image/sp/emoji_153.png)
!「アワワワ…
![](/image/sp/emoji_170.png)
」ぎこちない竿さばきで対処する。再びシイラは底に突っ込んで
![](/image/sp/emoji_172.png)
再び竿は思いっきり曲がる
![](/image/sp/emoji_164.png)
格闘のすえ無事に引き上げに
![](/image/sp/emoji_086.png)
成功
サイズ115cm!それから終盤まで魚の活性が良くなり船中も盛り上がる
![](/image/sp/emoji_153.png)
再びこちらにもう一本さっきと同クラスのシイラがヒット
![](/image/sp/emoji_162.png)
…
![](/image/sp/emoji_168.png)
しかしラインブレイク…
![](/image/sp/emoji_152.png)
そこでタイムオーバー!
![](/image/sp/emoji_113.png)
中盤過ぎまで不調だったのは残念だったけど、ギリギリで自己記録更新サイズゲットで十分に満足でした